| 第35回 母子健康協会シンポジウムの開催 |
| 月 日 | 平成27年2月9日(月)午後2時〜5時 | |
| 場 所 | (東京会場)アルカディア市ヶ谷(私学会館) | |
| 座 長 | 前川 喜平先生 | |
| テーマ | 「保育における言葉とコミュニケーション」 | |
| 1) | コミュニケーションの基本-聴き方と話し方 |
| 東京慈恵会医科大学 名誉教授 前川 喜平先生 | |
| 2) | 保育園の親子コミュ二ケーション |
| 社会福祉法人杉の子会エイビイシイ保育園園長 片野 清美先生 | |
| 3) | 気持ちに寄り添う言葉 |
| 専修大学人間科学部心理学科教授 吉田 弘道先生 | |
| 4) | 総合討論 |
| 第35回 母子健康協会シンポジウムの開催 |
| 月 日 | 平成27年2月9日(月)午後2時〜5時 | |
| 場 所 | (東京会場)アルカディア市ヶ谷(私学会館) | |
| 座 長 | 前川 喜平先生 | |
| テーマ | 「保育における言葉とコミュニケーション」 | |
| 1) | コミュニケーションの基本-聴き方と話し方 |
| 東京慈恵会医科大学 名誉教授 前川 喜平先生 | |
| 2) | 保育園の親子コミュ二ケーション |
| 社会福祉法人杉の子会エイビイシイ保育園園長 片野 清美先生 | |
| 3) | 気持ちに寄り添う言葉 |
| 専修大学人間科学部心理学科教授 吉田 弘道先生 | |
| 4) | 総合討論 |