3.赤ちゃんや子供をよりよく理解するためにサインをキャッチ【文献6】

タッチケアを行うとき、赤ちゃんや子供から「もっと遊んでのサイン」と「いやいやのサイン」が出ています。明瞭なサインもありますが、小さなサインもあります。キャッチすることがタッチケアの助けになります。

(1) 遊んでのサイン

  1. ① 明瞭なサイン
    • 笑う
    • お母さんの顔を見ている
    • 手と足の動きがスムーズである
    • お母さんに向かって手を伸ばしている
    • お母さんのほうに顔を向ける
    • 声を出す
    • のどを鳴らす
    • 話しかける
  2. ② 小さなサイン
    • 眉を上げる
    • 目が大きく見開き、輝いている
    • 顔が輝いている
    • 頭を持ち上げている
    • 手が開いて指を少し曲げている

(2) イヤイヤのサイン

  1. ① 明瞭なサイン
    • 顔をそむける
    • 全身の皮膚の色が青くなったり赤くなったりする
    • 泣く
    • ぐずる
    • しゃっくりをする
    • 吐き出す
    • 眠ってしまう
    • もがいたり、足をばたばたさせる
  2. ② 小さなサイン
    • 目をそらす
    • 呼吸が速くなる
    • あくびをする
    • 顔にしわがよる
    • とろんとした目つきになる
    • 眉をひそめる
    • 手を頭や首の後ろ、耳や口に持っていく

引用文献

6.NCAST: Nursing Child Satellite Assessment Training
子どもの発達を促し、養育者ー乳児間の相互作用をアセスメントするためのスケール
ワシントン大学看護学部、人間発達・障害センター Kathryn Barnard
東京医科歯科大学 小児・家族発達看護学教授 廣瀬 たい子