1.新しい授乳・離乳食の考え方…「授乳・離乳の支援ガイド」2019年改訂版から…(13)
次は、HTLV-1が陽性のお母さんなんですけれども、これはマニュアルで基本的には完全人工栄養を勧めることになっています。

それから、妊娠中、あるいは授乳中のお母さんの薬に関しては、成育医療センターがありますので、そこでの情報を取り入れていただくということになります。
これは、HTLV-陽性のお母さんの母子感染予防対策マニュアルなんですけれども、このウイルスは母乳感染するんですね。これは、成人型白血病の原因ウイルスですので、母子感染を予防するという意味で、完全人工乳をお勧めすることになっています。

これは、成育医療センターの「妊娠と薬情報センター」ですので、薬に関する問い合わせはこちらということになっています。

液体ミルクが昨年発売されましたので、その情報提供をしています。この講演会の主催者からも液体ミルクが出されていますので、今日本では少しずつこれを使われる方もふえてきていると思います。
これが、その液体ミルクに対して、災害時というのもありますけれども、ふだん使うのも全く問題ありませんので、そういうことを記載しております。
